Last Updated: 2024.04.02.

九州大学人間環境学研究員発達心理学講座
Infant Scientist
赤ちゃん研究員
Home
About
Join Us!
Contact
Lab
こんにちは!
お知らせ

【開催】パパママサイエンスカフェが開催されます
2025/03/14
福岡市科学館で、未就学児親子を対象に「絵本」や「遊び」がテーマのトークイベント、パパママサイエンスカフェが開催されます。
橋彌が講師の一人として参加します。
詳細は科学館のこちらのページよりご確認ください。
◆開催日時:2025年4月5日(土)10:30 ~ 12:00
◆開催場所:福岡市科学館 6階サイエンスホール
◆参加を希望される方は、こちらのページ(科学館のイベントページ)内にあるリンクからご登録をお願いいたします

【開催】人社系協働研究・教育コモンズ|第32弾企画シンポジウム 「事象の因果に迫る」を開催します
2025/03/14
人社系協働研究・教育コモンズが主催するシンポジウム「事象の因果に迫る」が開催されます。
こちらのシンポジウムに、橋彌が討論者として参加します。
詳細は、九州大学のこちらのページよりご確認ください。
◆開催日時:2025年3月18日(火)15:00 ~ 18:00
◆開催場所:ハイブリッド形式
九州大学伊都キャンパス E-C-203会議室もしくはオンライン(Zoom)
◆参加希望の方は、こちらのウェブサイト内にある参加登録フォームよりご登録をお願いいたします

【ご報告】科学新聞で記事が掲載されました
2025/02/28
岸本(特任助教)と橋彌による、時間的近接性とイベントの希少性の相互関係の解釈について発達的に検討した論文が、科学新聞で取り上げられました。

【ご報告】日本赤ちゃん学会保育実践科学部会早春セッションにて講演しました
2025/02/15
橋彌が、日本赤ちゃん学会保育実践科学部会早春セッションで「マルチモーダルな経験としての子育て/子育ち/コミュニケーション」をテーマに、乳幼児の巧みな学習と養育者の関わりについて、霊長類との比較研究や赤ちゃん研究から得られた知見をもとに講演しました。
詳細は日本赤ちゃん学会ホームページ、学会からのお知らせより
所属・関連機関

文字の上をクリックすると、各機関のホームページへ繋がります。
