top of page

​国内学会・会議等での発表

石川勝彦・小野ミツ (2011). 援助者は高齢者虐待の疑いのある相談事例をどのように観察しているのか 第2回高齢者虐待防止研修会.

石川勝彦 (2011) パーソナルネットワークと女性の就業 実態調査 アジア女性交流研究フォーラム

水野麻亜沙・橋彌和秀 (2010). 生育文化への適応過程としての色彩選好における性差の発達. 日本赤ちゃん学会第10回学術集会 2010年6月 東京大学 抄録集p13

坂口晋一・小林洋美・橋彌 和秀(2010). 乳児の行動の強化子としての視線と笑顔の相互作用. 日本赤ちゃん学会第10回学術集会 2010年6月 東京大学 抄録集p1

橋彌和秀 (2010). "Theory of Mind"は『心の理論』なのか? 「インタラクションの境界と接続」完成記念ワークショップ. 2010年4月18日. 京大会館.

石川勝彦・安立清史・黒木邦弘・三沢良・小川全夫 (2010) 介護職の離職促進要因の分析 第8回 福祉社会学会 テーマセッション

黒木邦弘・安立清史・石川勝彦・三沢良・小川全夫 (2010) 介護/福祉職の「離職促進要因」と「やりがい」要因に関する比較研究の概要 第8回 福祉社会学会 テーマセッション

三沢良・安立清史・黒木邦弘・石川勝彦・小川全夫 (2010) 介護職のやりがい促進要因の分析 第8回 福祉社会学会 テーマセッション

石川勝彦 (2010) 女性の就労と社会的ネットワーク アジア女性会議

橋彌和秀 (2009). 発達初期の遊びとしての音楽性. 指定討論. 日本赤ちゃん学会第9回学術集会. 2009年5月17日. 滋賀県立大学

坂口晋一・小林洋美・橋彌和秀 (2009). 他者の視線が乳児の行動に及ぼす効果 -自分に向けられた視線の強化子としての機能とその成立条件-. 日本赤ちゃん学会第9回学術集会 2009年5月 滋賀県立大学 抄録集p32

楠本ひろみ・櫻井玄・橋彌和秀 (2009). 乳幼児期における他者の認知環境をふまえたコミュニケーション行動. 日本赤ちゃん学会第9回学術集会 2009年5月 滋賀県立大学 抄録集p33

bottom of page